藤村 茉耶
- ※マイナビ2022年インタビューより(2021年2月当時)
- プロフィール
- 業務本部 人事総務部
千葉商科大学 政策情報学部 政策情報学科出身
江口 美央
- ※マイナビ2021年インタビューより(2020年2月当時)
- プロフィール
- 業務本部 人事総務部
実践女子大学 生活科学部 食生活科学科
これが私の仕事です!
今は主に社長室周りの業務を中心に行っています。会食がある際には手土産の買い出し、出張があるときにはスケジュールの調整や宿泊・新幹線や飛行機チケットの手配を行い、同行することもあります。
他にも、社内備品の発注や名刺の作成、ロケ収録スケジュールの集約、郵便物の仕分けなど社員の方々のサポートを行っています。
また、年に一度の社員旅行や新年会の準備・運営も人事総務が行なっています。
極東電視台に入社を決めた理由はなんですか?
就職活動中、内定を2つもらい極東電視台への入社を迷っていました。学校や周囲の人からはもうひとつの企業を勧められていましたが、私が極東電視台を選んだ理由のひとつとして、社内の雰囲気の良さがありました。面接の前などとても緊張しているときに先輩社員の方にたくさん声をかけて頂き、アットホームな職場だと感じ入社を決めました。
極東電視台の社内の雰囲気はどんな感じですか?
アットホームです!たとえ部署が違っても皆さん仲良くしてくださります。同期同士も仲がよく、良き相談相手となっています。会えば元気の出る存在となっています!
※2020年インタビュー
これが私の仕事です!
普段は新卒・中途採用、インターンシップ運営、新入社員研修などなど…採用業務をメインに仕事をしています。
仕事内容は、選考試験の運営・選考に関わってくださる方々との各所連絡・学生データ作成、評価等をします。
入社式や内定式の開催も採用担当が行います。
また、昨年は初の試みでインターンシップをリモートで実施しました。
その際に内容の選定やスケジュール調整、実施に不可欠なスタッフ等の確保を行い、リモートでも学生がしっかり学ぶことができる機会にするよう努めました。
新入社員となり現場に巣立ってしっかり働いていけるのか、学生を一人一人見極める点において採用業務は非常に重要な仕事だと思っています。
仕事で大切にしていることは何ですか?
相手の立場になって物事を考え、効率よく仕事をすることです。
仕事は1人では決してできないことなので、チームで高め合いながら働きたいと思っています。
なので常に相手の立場や意図を汲み取って動くことを心がけています。
また、毎日小さな目標を設定し効率よく仕事をすることで、より多くの仕事ができるように日々意識しています。
極東電視台の雰囲気は?
かっちりしすぎず、ゆるすぎずちょうどいいです。
会議時や何気ない時でも年齢問わず気兼ねなく話せるのが弊社の良いところだと思っています。
※2021年インタビュー